2025.10.9 給食 全校児童 中秋の名月にちなんで(お月見給食) (10月6日) 6日は中秋の名月にあたり、この日の給食は、「お月見献立」でした。 主食は、秋の味覚の栗が入った「栗ご飯」です。栗がホクホクして、いつもよりご飯が進みました。 「だんご汁」には、大根やごぼう等のたっぷりの野菜とモチモチした「たんご」が入っていました。 「お月見ゼリー」は、爽やかなマスカット味で、中に月がふんわり浮かんでいるような可愛いゼリーでした。 昔から伝わる季節の行事について給食を通じて、学ぶ機会になってくれたらと思います。