6年生

6年生 南米(ブラジル、アルゼンチン)富山県人会の方々との交流

9/26(金)、南米(ブラジル、アルゼンチン)富山県人会の方々が野村小学校を訪問し、富山県とのつながりや両国のことについて子供たちに話をしてくださいました。

 

南米富山県人会の方々は、かつて日本(富山)から移民として海外へ移り住んだ人たちで組まれたグループです。それぞれの国では、「富山村」がつくられたり、日本の文化が大切にされたりしているようです。

子供たちは、海外と富山のつながりを感じ、真剣に話を聞いていました。

また、富山県人会の方々から、「困ったときに助けになる友達をたくさんつくってほしい」「勉強は大変だけど、勉強をしていくと新しいことがどんどん分かるようになったり、できるようになることが増えたりするから頑張ってほしい」というメッセージもいただきました。

南米富山県人会の方々、このような貴重な交流をさせていただき、ありがとうございました。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ