全校児童

高岡市小・中学校科学展覧会

(9月6日・7日)

高岡市小中学校科学展覧会が、戸出コミュニティーセンターでありました。

市内の小中学生が普段の生活の中で疑問に思ったことを研究テーマとして調べ、まとめていました。どの作品も見ごたえがありました。

野村っ子の出展作品を紹介します。

【果物の皮が水を吸う!?高吸水性ポリマーの性質調べ②】

【火星に居住するための研究】

【ふくらむひみつはイースト菌!ふっくらふくらむパンの研究】

【ブーメランについてのけんきゅう】

【どんな色になるのかな】

【あま~いミニトマトがたべたいな】

【リボーンベジタブルにちょうせん やさいのへたのかんさつ2】

最優秀作品は、県大会に出展します。

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ