5年生 6年生

5年生・6年生 第4回委員会活動

(9月3日)

第4回委員会活動がありました。どの委員会も2学期の常時活動の確認をしたり、特別活動の計画を立てたり、野村っ子が気持ちよく学校生活が送れるように活動していました。

運動委員会は、各教室のボールの空気を入れていました。環境委員会は1学期に縦割り班で「掃除の達人」に選ばれた野村っ子の集計作業をしていました。

放送委員会は、昨年度好評だった「カラオケ大会」の計画を話し合っていました。運営委員会は、次週から始める「あい活本チャレウィーク」の準備をしていました。

保健委員会は、丁寧に歯磨きをすることを野村っ子に呼びかけるために、まずは、保健委員が磨き残しはないかカラーテストをして確かめていました。図書委員会は、「読書ビンゴ」の準備をしていました。

ボランティア委員会は、「石拾い選手権」の計画を話し合っていました。広報委員会は、廊下の掲示板の飾り付けについて話し合っていました。

給食委員会は、「給食クイズ」を考えていました。飼育栽培委員会は、2学期の活動計画を話し合っていました。

野村っ子が2学期も楽しく学校生活を送れるように、委員会のみんなで知恵を絞り、協力し合って活動していました。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ