(5月18日)
悪天候のため1日順延になった運動会ですが、今朝はよい天気に恵まれ早朝よりPTA父の会ならびにPTA常任委員の皆様の力を借り、運動会準備をしました。たくさんの方々のご協力のおかげで、7時半の児童の登校にはすべて準備が整いました。また、運動会終了後にも、片付け作業をしていただきありがとうございます。
数人組になってテントを組み立てています。
万国旗は3階の教室からPTAの皆様の協力により張ることができました。
たくさんのいすを運んでもらいました。また、駐車場の誘導もしていただきました。
片付けも協力していただき作業が早く終わりました。
5年生の児童はテントのおもりに使った土嚢を片付けています。
たくさんの方々の力を借りて運動会を無事終了することができました。PTAの皆様方、野村っ子のために、早朝より作業をしていただきありがとうございました。