5年生 6年生

運動会予行④(係活動の部)

(5月13日)

5年生と6年生は、運動会をいろいろなところから支えています。本番では、正確にてきぱきと役割を果たすことが目標です。野村っ子が活躍できるように一生懸命に係活動に取り組んでいました。

決勝審判係は、順位を間違えないようにしっかり手をつないで連れていきます。

用具係は、素早く準備や片付けを行い、進行が遅れないように取り組んでいます。

ゴールテープを丁寧に片付けています。記録係は、順位ごとの点数を間違えないように記録をしています。

出発係は、スターターピストルに紙雷管を入れ準備をしています。救護係は、養護教諭と一緒にけがや具合が悪くなった子たちのお世話をしています。

予行練習が終わった後、環境委員会が、いすの脚に付けたビニル袋をはさみで切ってあげています。

高学年が中心となり、みんなで協力して予行練習をしました。運動会の本番でも野村っ子の活躍を期待しています。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ