2年生
2年生 算数科「はこの形」
2年生は、家から持ってきた空き箱を画用紙に写し取り、面の形や辺の長さ、頂点の数等、箱の形についての学習をしました。「さいころの形の箱は、面が全部正方形だったよ!」「僕のは、違う形の長方形が2つずつあった!」「同じ長さの辺を合わせたら、元の空き箱と同じ形に組み立てられたよ!」と、楽しく学習を進めていました。算数ボックスの「かずとかたちのぼう」を使って箱の形をつくった際は、「同じ長さの辺が4つずつある!」「さいころの形にするには、同じ長さの辺が12本いるよ!」と、実際に「かずとかたちのぼう」を使ってつくることで、箱の形のへんや頂点について気付くことができました。