6年生 全校児童

3学期授賞式

(3月7日)

3時間目に体育館で「令和6年度高岡市学校教育振興会表彰」「第48回北陸アンサンブルコンテスト」「第66回富山県小・中・高校生書初め大会」「自主学習ノートがんばり賞」において優秀な賞をいただいた6年生の子供たちの授賞式がありました。

先月高岡市役所で行われた高岡市学校教育振興会の表彰式では、「野村小児童会」と「ウインドアンサンブル」の2団体と1個人が受賞しました。

野村小学校の児童会活動では、「あいさつ運動」や「野村小をきれいにせんまいけ大作戦」等のボランティア活動を年間を通して行ってきました。野村小学校の子供たちが自ら進んで学校をよくしようと取り組んだ活動を認められました。本校の運営委員長が代表で高岡市長から賞状を頂きました。

そのほか、富山県書初大会では、推選を受賞したり、自主学習ノートを年間8冊取り組んだりした子供たちが、校長先生から賞状が手渡され、みんなで拍手をして受賞をお祝いしました。なお、1年生から5年生の授賞式は、後日行う予定です。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ