6年生

6年生 喫煙防止教室

 野村小学校の学校医である竹越國夫先生を講師にお招きし、喫煙防止教室を行いました。

タバコに含まれている有害物質、喫煙者人数の推移、喫煙を始めるきっかけ等、

ご自身の体験を踏まえ、詳しく説明をしてくださいました。

 また、もし喫煙を誘われたときは、どのように断るとよいかを、

ドラえもんのキャラクター像と照らし合わせ、“しずかちゃん”のように、

相手に嫌な思いをさせず、はっきりと断る方法を具体的な言葉で教えてくださいました。

                            

 子供たちからは、「自分が大人になっても絶対にタバコを吸わないようにしたい」「おじいちゃんが吸っているから、少し不安になったし、自分も吸いたくないと思った」などの感想を発表しました。

 これからの将来、もし喫煙を考えるタイミングがあれば、今日のことを思い出してほしいと思います。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ