(2月25日)
放送委員会では、1年生から4年生の友達に校内放送をもっと身近に感じてもらうために、放送体験を企画しました。どの学年にも人気の企画なので、クラスで話し合って選ばれた2名の子供たちが代表で体験しました。
この日のお昼の校内放送は3年生が体験をしていました。一人で原稿を読んだり、二人で声をそろえて原稿を読んだり、6年生の放送委員に教えてもらいながら放送をしていました。
給食委員会や運営委員会、保健委員会、ウインドアンサンブルの子供たちが、全校に向けてお知らせや演奏会のお礼の放送をしていました。
放送体験した子供たちは、緊張しながらも笑顔で最後まで取り組んでいました。