3年生
3年生 昔の道具を調べよう(社会科)
(2月18日)
3年生は社会科で高岡市に住む人たちのくらしのうつりかわりを調べています。この日は、はじめに昔の道具の写真を見て何の道具だろうと予想しました。
子供たちから、「金庫かな?」「冷蔵庫かな?」「レンジかな?」「野菜をすりおろす道具かな?」「洗濯物を洗う道具かな?」など、さまざまな予想が出てきました。
早速、「調べたい!」と、インターネットで昔の衣食住で使われていた道具を検索しました。
「昔と今の道具の見た目が全然違ってるよ」「昔の洗濯は大変だったんだね」「わたしも使ってみたいな」など、友達と驚きを共有しながら、昔の道具の名前や使い方をまとめていました。
これまで、高岡市の土地の広さ、使われ方、人口、公共施設、道路や鉄道のうつりかわりの様子を調べてきました。この後、高岡市のうつりかわりを年表にまとめていきます。