(2月7日)
長休み時間に卒業を祝う会実行委員会がありました。1年生から5年生までの各クラスの実行委員が、5年生の実行委員のリーダーの子供たちから、6年生にありがとうを伝えるメッセージカードを送ろうと提案がありました。1年生から5年生の子供たちは、6年生との思い出を発表していました。
「勉強を教えてもらったよ」「掃除の仕方を教えてもらったよ」「登校班で安全を守ってもらったよ」など、6年生との思い出を語っていました。
この後、実行委員の子供たちが各クラスで6年生との思い出を語り合い、メッセージカードを作製していく予定です。5年生が中心になって、6年生にありがとうを伝える会の準備が進んでいきます。