5年生

5年生 スキー学習①

(1月31日)

IOXアローザスキー場でスキー学習がありました。普段の学校生活の場から離れ、自然に囲まれたスキー場で初めてスキーをする子供たちが多く、この日を楽しみにしていたようです。スキーの技術を磨くだけでなく、スキー場でのマナーなどをしっかり守り、安全に学習することを目当てに活動をしました。

開講式では、スキーの楽しさや技術を教えてくださる先生方の紹介や、代表の子供たちの挨拶がありました。

班ごとに準備体操をした後、ゲレンデでスキー板を付けて歩いたり、緩やかな坂を滑って止まる練習をしました。

午前中は、ほとんどの班は、スキーを担いで何度も坂を歩いて上り、滑る練習をしました。スキーの先生も一生懸命に教えてくださるので弱音をはく子供はいませんでした。

始めは怖がっていた子供たちも、だんだん上手になりました。「スキーが楽しくなってきたよ。でも、何回も転んだよ」と教えてくれました。

2時間たっぷり練習した後、お昼のカレーライスはとてもおいしかったようです。おかわりをする子供たちが多かったです。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ