4年生
4年 ハンドボール教室
1月30日(木)
富山県のプロハンドボールチーム「富山ドリームス」の選手が来校され、準備運動で意識するとよいことやボールのキャッチや投げ方等、分かりやすく教えてもらいました。
準備体操では、コーディネーショントレーニングという自分で考えたことを表現する運動等を教えていただき、子供たちも元気いっぱいに体を動かしていました。
ボールの投げ方やキャッチの仕方のこつも教えていただきました。投げるときは、肩よりも腕を上げるといいそうです。子供たちはそのことを意識してボールを投げて練習していました。
最後にはクラス全員チームと選手チームに分かれて試合を行いました。
「分かりやすく教えてくださったので、どうやってボールを投げたらいいのか分かりました」
「難しいスポーツだと思っていたけど、やってみると楽しくておもしろいスポーツだと思いました。また、やってみたいです!」
初めてハンドボールを経験した子供も多く、とても貴重な体験となったようです。