4年生 5年生 6年生

第45回越中万葉かるた大会

 1月20日(日)、高岡市生涯学習センター(ウィングウィング高岡)にて、「第45回越中万葉かるた大会」が開催され、本校からは4~6年生23名が出場しました。

本校では、11月中旬頃より朝活動や休み時間に練習を積み重ねてきました。

大会本番の結果は、団体の部では優勝、個人の部では4年生の部三位、5年生の部一位、6年生の部三位に入賞するなど、これまでの練習の成果を十分に発揮することができました。

以下、大会に参加した子供たちの感想です。

・休み時間や冬休みの万葉かるた練習は正直大変だったけれど、一緒にかるた練習に取り組む友達や上級生がいてくれたので、目当てに向かって頑張ることができました。本番では、他校の強い選手と対戦したけれど、練習の成果を発揮することができました。そして、団体戦で優勝することができて、本当に嬉しかったです。

・越中万葉かるた大会での僕の目当ては、10位以内に入賞することでした。本番では、強い相手と当たって苦戦したけれど、個人の部で入賞することができたので、とても満足することができました。来年も入賞できるように練習を続けていきたいです。

万葉かるたを通して、郷土を愛する心や集中して諦めずに取り組む姿勢等を学び、成長するよい機会になったと感じています。この粘り強く頑張る力を、今後の学校生活にも生かしてほしいと思います。

保護者の皆様、寒い中での送迎や応援等、ありがとうございました。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ