全校児童

水害を想定した地震避難訓練

11月27日(水)

元日の地震では、多くの地域の人が水害を恐れ、野村小学校へ避難しました。

そこで、今回の地震避難訓練は、水害を想定し、垂直避難を行いました。

 

地震発生後の放送で、すばやく机の下に隠れ、頭を守りました。

「まず低く」「頭を守り」「動かない」を意識しています。

その後、放送の指示に従い、1、2階にいる児童は、3階へ垂直避難しました。

教科書等で頭を守り、落ち着いて避難しています。

北陸では、地震が続いています。

自分で状況を考え、落ち着いて避難し、自分の命を自分で守ることができるようになってほしいです。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ